「デジタルエンジニアリング技術による農水工連携」講演会(KDK鹿児島例会)のご案内

この度、九州デジタルエンジニアリング研究会(KDK)の鹿児島例会を開催することになりました。
多数の皆様のご参加をお願い申し上げます。

◆日時/平成24年6月1日(金)12時30分〜16時35分
◆会場/鹿児島県 県民交流センター 大研修室2 (東棟 3F)
      http://www.kagoshima-pac.jp
◆主催/九州デジタルエンジニアリング研究会(KDK)
◆共催/(社)日本機械学会 計算力学部門 九州地区計算力学研究会
◆後援/鹿児島県工業技術センター
◆参加料/無料
◆定員/100名
◆受付時間/12時00分


《スケジュール》
第1部 12:30〜13:35 【司会:上別府】
12:30〜12:35 ◇開会挨拶   KDK会長  萩原 世也(佐賀大学 教授)
12:35〜13:35 ◇特別講演   鹿児島県鹿屋市串良町柳谷公民館  館長  富重 哲郎 様
                      「“やねだん”地球再生(行政に頼らない村おこし)」(仮題)
(休憩 13:35〜13:45)
第2部 13:45〜15:05 【司会:南】
13:45〜14:25 ◇基調講演1: 佐賀大学 知能情報システム学科  教授  新井 康平 様
                      「1次産業へのIT化適用」(仮題)
14:25〜15:05 ◇基調講演2: トヨタ車体梶@CAE部  千賀 宏樹 様
                      「車両開発におけるCAEの活用」(仮題)
(休憩 15:05〜15:15)
第3部 15:15〜16:35 【司会:馬場園】
15:15〜15:30 ◇事例紹介1: 熊本県産業技術センター ものづくり室  土村 将範 様
                      「多機能性を有する“イカ・タコ産卵床”の商品化に係る改善指導」(仮題)
15:30〜15:45 ◇事例紹介2: 九州工業大学 機械知能工学科  左 亦根 様
                      「ビニールハウス強度におけるCAEの適用」(仮題)
15:45〜16:00 ◇事例紹介3: 鹿児島県工業技術センター 生産技術部  南 晃 様
                      「鹿児島県及び工業技術センターの現状」(仮題)
16:00〜16:15 ◇事例紹介4: 鞄d通国際情報サービス  様
                      「シミュレータを用いた生産・物流革新のご案内」
16:15〜16:30 ◇事例紹介5: 計測エンジニアリングシステム梶@ 様
                      「プラズマ or 電気めっき or 腐食のシミュレーション」
16:30〜16:35 ◇終了挨拶   KDK副会長  大神 勝城(日鐵プラント設計)


17:30〜19:30 懇親会
          会費: 3,500円
          場所: ポルトカーサ  Tel 099-221-5885
               http://www.dolphinport.jp/floor/shop15.html


◆駐車場は準備しておりませんので、お車でお越しの方は会場周辺のコインパーキングをご利用ください。
◆お申し込みは、下記の事項をメール、またはFAXにてどうぞ。
◆お問い合せは 九州デジタルエンジニアリング研究会 事務局 大木(日鐵プラント設計)まで
TEL 093-588-7234  FAX 093-882-7655  E‐mail: oki.tsutomu@nsc-eng.co.jp

<申込み締切り 5/25(金)>

事業所名:
氏   名:
電話番号:
E-mail:
懇親会: 出席 欠席

「KDK鹿児島例会」申込書(.pdf形式)